ベルーガキッズ SEA AREA|むつうらベルーガ歯科│横浜市金沢八景駅の歯医者・大型駐車場完備

〒236-0031 神奈川県横浜市金沢区六浦1丁目14-12 金沢八景国際コミュニティプラザ203
電話045-349-3335
ヘッダー画像

ベルーガキッズSEA AREA

ベルーガキッズ SEA AREA|むつうらベルーガ歯科│横浜市金沢八景駅の歯医者・大型駐車場完備

ベルーガキッズSEA AREA
2025年 COMING SOON

ベルーガキッズSEA AREAコンセプト

円陣を組む小学生

子どもたちの健やかなお口・お顔育てのための、キッズ専用の予防エリアです。

自分の口は自分で守る
この力をつけてもらうための場所でもあります。

自分の歯に代わるものはこの世界にはありません。
楽しく生涯食事を楽しめる、素晴らしい人生を送るために、「おカラダの健康はお口の健康から」と、
お子さまたちに歯の大切さ知ってもらうのと自分で守っていく力を身につけていただくための場所です。

ベルーガ歯科が目指す健康なお口とは?

虫歯や歯肉炎歯周病ゼロはもちろんのこと。
正しい姿勢、咀嚼、嚥下、舌のポジション、鼻呼吸を身につけて、歯ならび治療要らずの子、元気で健康な子に成長してほしいと考えています。

ベルーガキッズSEA AREAってどんなとこ?

1階エレベータホールから海の世界の始まりです。お子さまがワクワクするような、楽しく通えるような気持ちになれるようにと考えました。

2階には、ゴロン診療スペース・体操スペースがあり、赤ちゃんから予防で通えるように、またカラダづくりができるようになっています。

奥に進むとキッズ専用の予防診療台スペースがあります。船の中をイメージしています。
予防診療台スペースはお子さまだけで入室をして頂きます。

保護者様は待合室でお待ちいただくことになりますが、図書スペース兼お仕事スペースをご用意しました。
お口に関する本を読んだり、自分時間をどうぞご活用ください。

また、授乳室と授乳相談室(カウンセリングスペース)や親子トイレをエリア内に完備。どのご年代のお子さま連れでも安心してご来院いただけるようになっております。

ベルーガキッズSEA AREAでどんなことをやるの?

歯磨きする子供

目安にはなりますが、3歳以上のお子さまは自分たちで予防診療スペースに入室頂きます。
まずは、歯磨き状況のチェックです。自分の歯ブラシとコップを持ってきてもらい、まずは染め出しをして、きめ細やかに歯ブラシやフロスの指導をいたします。
そのあとは歯をピカピカにして予防処置を行います。

自ら予防診療スペースに進めないお子さまや赤ちゃんはゴロン診療スペースで保護者様と一緒に入って頂き、歯磨きのアドバイスや予防処置を行っていきます。

ベルーガキッズSEA AREAのこだわりポイント

診療台は動きません!

ベッドタイプです。自分で腹筋を使い起き上がる、寝転ぶ。この筋肉運動がお口周りの筋肉の土台づくりにつながります。

うがいスペースに自分でいく!

うがい一つもお口や手首のトレーニングです。今は自動のものがほとんどなので、うまく手首を使えない方も中にはいらっしゃいます。蛇口をひねって水を出すのも手首を使う練習になります。また、鏡を見てスペシャルうがいをすれば、お口周りの筋肉トレーニングになります。

治療はしません。あくまで予防処置のみ行います!

SEA AREAはあくまで予防するところです。治療のお子さまはベルーガ歯科で診察させて頂きます。どうぞご理解ください。

ベルーガキッズSEA AREAで楽しく予防して、自分の口を大切に守っていきましょう!